上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
帰り道、車窓から見かけたもので
なんとなく気持ちがほっこりしたもの、ふたつ。
候補者のかたがたによる舌戦が繰り広げられております週末、
交差点のところで見かけたおじさま。
迫力のボディに、主張のある旗を掲げ、
モデル立ちで往来に胸をはっていました。
目立ってた、目立ってたと思うよ。
あと、こちら。
コーギーちゃんの、「歩くもんか」という表情と
中学生男子の照れが入った「困ったようす」が
かわいかったです。
「私の車窓から」では、
信号待ちで停車中の際などに見かけた
心に残った光景などをスケッチみたいに描こうと思います。
時々あるんですよね、「あ☆」と思うような光景。
よそ見して運転してるわけじゃないですよ~
いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト
朝の通勤風景のようすです。
初めてそれを見かけた日、
ワタシは自分の見間違いかと思ったのです。
しかし、それはその翌日も同じフォルムで
同じ場所にありました。
と、撮らいでか!
…さて、ここで問題です。
写真には妙なところがあります。
次の3つのなかからお選びください。
1 朝のラッシュ時なのに車が1台もない
2 電柱の角度が変だ
3 朝の慌ただしい通勤時にわざわざ車から降りて
写真を撮っている人がおかしい
ハイ、答えですが
どれを選んでも正解です。しかしまあここでは2番について言及したいところです。
一体どうやったらここで折れ曲がるのか、
いつ倒壊してもおかしくないのではないか、
なぜそんな微妙な角度が保たれているのか、2秒くらいの間に3つもの疑問が生じたものであります。
なかでもワタシの心を一番刺激したのは
一体どうやったらここで折れ曲がるのかということです。


興味が尽きませんでした。
2日間ほどあの姿勢でうなだれていましたが、
無事に修理されたようで今日はまっすぐ立ってました☆
倒壊とかしなくてよかった~!
再び、のどかな通勤路に平和がもたらされたのでした。
疲労骨折みたいな感じだったのかな~
いつもありがとうございます☆